北海道大学工学部の口コミ・レビュー・偏差値などの入試情報

北海道大学工学部の口コミ

北海道大学工学部に在籍している大学生による口コミ・レビュー・体験談、偏差値などの入試情報、北海道大学工学部の特色などを掲載しています。

北海道大学工学部の大学生によるリアルな口コミ情報・レビューを掲載していますので、大学・学部選びの参考にご活用ください。

又、北海道大学工学部の口コミ情報の各投稿者は、姉妹サイト「家庭教師の総合情報」に掲載して生徒を募集していますので、志望大学・志望学部の大学生に家庭教師の依頼をすることができます。

北海道大学工学部の大学生による口コミ情報

以下は姉妹サイト「家庭教師の総合情報」に掲載されている北海道大学工学部の大学生による口コミ・レビュー・体験談です。北海道大学工学部のリアルな口コミ情報をご確認頂けます。大学選びの参考にして下さい。

以下の「回答者」の方に、家庭教師の依頼をすることができるのが、他の大学情報サイトにない当サイトの最大の特徴です。「この回答者に家庭教師の依頼をする」をタップすると、姉妹サイト「家庭教師の総合情報」の生徒募集掲示板のプロフィールページに移動します。

「北海道大学工学部在籍の大学生の方に家庭教師を依頼したい」という方は是非ご利用ください。ご利用前に必ず、生徒募集掲示板の利用方法と利用規約をご一読ください。

北海道大学工学部の口コミ・レビュー・体験談

回答者:北海道大学工学部在籍の北海道札幌市北区在住の大学生

北海道大学には工学部をはじめとして個性的な人・自分の地元にはいなかったような人がたくさんいるところです。北海道大学は難関大学の一つで、全国各地から入学してきます。そのような人たちから感じたり学んだりすることは非常に多いです。また教育や研究設備も充実しているので、十分な学習が期待できます。

⇒この回答者に家庭教師の依頼をする

回答者:北海道大学工学部在籍の北海道札幌市北区在住の大学生

北海道大学工学部は、とにかく先生方が優しいです。分からないことを質問しに行くと、研究でお忙しいにもかかわらず時間を惜しまずに教えてくれます。学部でのイベントも多く、積極的に交流しようとしてくださるおかげで、とても居心地がいいです。

⇒この回答者に家庭教師の依頼をする

北海道大学工学部の概要

北海道大学工学部は、1924年に北海道大学の前身である「北海道帝国大学」に設置された学部です。応用理工系学科・情報エレクトロニクス学科・機械知能工学科・環境社会工学科の4つの学科で構成されています。

北海道大学工学部の学校情報

北海道大学所在地(本部):北海道札幌市北区北8条西5
設立:1918年
大学の種類:国立大学
大学の設置者:国立大学法人北海道大学
ホームページ:北海道大学

北海道大学工学部の偏差値

北海道大学では、医学部・歯学部・獣医学部・水産学部以外の理系の一般入試前期日程は学部別の募集ではなく、「総合理系」として募集を行っているため、「北海道工学部」としての偏差値データはありません。以下は、河合塾・東進・ベネッセでの「総合理系」の入試偏差値です。

河合塾:偏差値57.5 ※総合理系
東進:偏差値63 ※総合理系
ベネッセ:偏差値64~65 ※総合理系