東京大学工学部の大学生・卒業生による口コミ・レビュー、偏差値などの入試情報、東京大学工学部の特色などを掲載しています。
東京大学工学部の大学生・卒業生によるリアルな口コミ情報・レビューを掲載していますので、大学・学部選びの参考にご活用ください。
又、東京大学工学部の口コミ情報の各投稿者は、姉妹サイト「家庭教師の総合情報」に掲載して生徒を募集していますので、志望大学・志望学部の大学生や卒業生に家庭教師の依頼をすることができます。
東京大学工学部の大学生・大学院生・出身者による口コミ情報
以下は姉妹サイト「家庭教師の総合情報」に掲載されている東京大学工学部の大学生・大学院生・出身者の方による口コミ・レビューです。東京大学工学部のリアルな口コミ情報をご確認頂けます。大学選びの参考にして下さい。
以下の「回答者」の方に、家庭教師の依頼をすることができるのが、他の大学情報サイトにない当サイトの最大の特徴です。「この回答者に家庭教師の依頼をする」をタップすると、姉妹サイト「家庭教師の総合情報」の生徒募集掲示板のプロフィールページに移動します。
「東京大学工学部在籍の大学生・大学院生や卒業生の方に家庭教師を依頼したい」という方は是非ご利用ください。ご利用前に必ず、生徒募集掲示板の利用方法と利用規約をご一読ください。
東京大学工学部の口コミ・レビュー・体験談

回答者:東京大学工学部マテリアル工学科在籍の埼玉県さいたま市緑区在住の大学生
東京大学工学部マテリアル工学科は学生にとってあらゆる点で過ごしやすい場所です。国立大学ではトップクラスの研究援助費を受けられるため自分の思う研究ができる環境があります。またキャンパスが広く緑豊かな公園のようになっているためゆったりとしたキャンパスライフが送れます。
⇒この回答者に家庭教師の依頼をする

回答者:東京大学工学部建築学科在籍の東京都豊島区在住の大学生
東京大学工学部では、常にレベルの高い人たちが周りにいる環境が、常に何よりも私を刺激してくれています。学問に秀でている人が周囲に多いのはもちろんのこと、スポーツなど勉強以外の分野で努力を重ねている人にも刺激され、文武両道を継続している私を引き上げてくれています。東京大学工学部は研究設備なども充実していて、学生が学びたいことに集中できる環境が揃っています。
⇒この回答者に家庭教師の依頼をする
東京大学工学部の概要
東京大学工学部は、16学科から成り、約2000名の学生が所属する(前期教養学部を除くと)東大で最も大きな学部です。大学院への進学率が高く、工学部生のおよそ80%から85%が東京大学大学院工学系研究科の修士課程に進みます。
東京大学工学部の学校情報
東京大学所在地(本部):東京都文京区本郷7-3-1
設立:1877年
大学の種類:国立大学
大学の設置者:国立大学法人東京大学
ホームページ:東京大学
東京大学工学部の偏差値
東京大学は科類別の選抜となっているため、学部別の偏差値はありません。以下は東大工学部に進学する学生が多い「理科一類」の偏差値です。
河合塾:偏差値70※理科一類
東進:偏差値71※理科一類
ベネッセ:偏差値76※理科一類